山ちゃんのギター製作記 テレデラ?ジャズマス?#3
こんにちは!ギターワークスのやまんちゃんです!
ご無沙汰しております、、、なかなかブログが更新できておりませんでしたが皆さまお元気
このブログは、、、
素人でもギターが作れるの!?というものです!
あくまでも私、山ちゃんは事務員であり素人です。
お客様のギターを調整、リペアをすることはありませんのでご安心ください!m(_ _ )m
そんなコンセプトの記事です!!
前回の記事はこちら
ルーターでのザグリが終わりました!!
完成までもうちょっと!
コンター加工
バックのコンター加工をやります!!
やっちゃいます!!
コンターとは、ギターを演奏する際に体(主に肋骨や肘)にあたる部分へのストレスを軽減するために、ギターのボディ部分を滑らかに削り落とす加工で今回肋骨に当たる部分(ボディーバックの方だけ削ります)
立って弾くときはそんなに気にならないんですが
家で座って弾く時、この加工がしてあるとすごい楽なんです、、、
まあ、元々メインはレスポールなんで慣れっこなんですが(´・ω・`)
では、削る部分を書いていきます。
この時、自在曲線定規を使って曲線を書きました。
こんなの(製図とかで使うやつです!)
サイドも書いていきます。
そこにノコギリで線を入れていきます!!
(勢い余ってトップ面まで貫通させてはダメですよ!!!!)
その後ノミを使って削ります。
これがなかなか、、、
慣れないと、めっちゃ時間かかります。
鉋(かんな)やスクルーパー、ネックシェイピングプレーン(商品ページへ)などありとあらゆる刃物を使って削ります。
そしてなんとか、、、
でででーーーーん\( °∀° )/
刃物を使うのが下手くそだったのでお手本を見せてもらいながらやりました。。。
自分の体に合わせながら削ったのでフィット感がすごくいい!!
これも自作のいいところですねーー!
ブリッジアンカー穴開け
お次はブリッジのアンカー穴あけ!
ドリルで穴あけるだけじゃん(´・ω・`)
けどここで位置がズレたら終わりなんです!!
一番怖い作業かもしれません(´・ω・`)
実際にネックをはめてみてセンター出しをしてスケールも確認!
マスキングテープの上に記入していきます。
そこをめがけて!!ドリルを、、、!!
っとその前に同じ材(最初の切り出しで余った端材)に試しで穴を開けてちゃんと狙った大きさの穴ができるか確認します。
因みにこの作業を怠ったせいで片方の途中まで大き目の穴を掘ってしまいました(*ノェノ)キャー
なんだかんだ修正してできました(´・ω・`)
ついでにテールピースのビス穴も開けてしまいます!
センターを出して
ズドーン
。。。ちょっとズレてませんか、、、??
てな訳で無理矢理修正!!
あくまでも私、山ちゃんは事務員であり素人です。
お客様のギターを調整、リペアをすることはありませんのでご安心ください!m(_ _ )m
…だんだん見て見ぬフリが酷くなってきた(´・ω・`)
あくまでも私、山ちゃんは事務員であり素人です。
お客様のギターを調整、リペアをすることはありませんのでご安心ください!m(_ _ )m
ね!!!(´・ω・`)
ジョイント穴開け
次はジョイント穴開け!
ジョイントプレートを当てながら位置決め!
こちらも同様、しっかり書いていきますー
穴あけの時、センマイ通しなどでセンターにポッチをつけておきます。
ズドーン!!
できましたー!こちらはいい感じ!!!(´_`。)
ネック側も
穴を開けていきます。
詳しい方法はこちら→
そんな感じで!ほいっ!
写真を撮り忘れました( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
ごめんなさい(´_`。)
ちゃんと取り付けできました!!
次回はサンディングをして塗装!!
早い!!お楽しみに〜!
最近のコメント